業務用施設向けサービス
お客さまのニーズに合わせて、ワンストップでサービスをご提供します。
エネルギー供給から設備の導入支援、メンテナンス、オペレーションに至るまで、ワンストップでご提供いたします。
商業施設、学校、病院等のあらゆる業種での実績をもとに、
お客さまの身近なパートナーとして最適なソリューションをご提案させていただきます。

省エネ性の高い設備を入れたいが、初期費用が高額

イニシャルレスで、更に
ワンランク上の機器導入が可能です
イニシャルレスで省エネ設備をお客さまの敷地内に設置し、設備の使用に応じたサービス料金をお支払いいただくエネルギーサービス契約をご提供します。
光熱費を安く抑えたい・省エネを実現したい

ガス空調なら省電力・
低ランニングコストで経済的です
電気式空調に比べ消費電力量は約1/10で、排熱も有効利用するため寒い日でも暖房能力の低下を抑えられます。停電時でも空調しながら発電ができる停電対応型機種や、フロンではなく水を冷媒に利用するナチュラルチラーといったラインナップもご提供します。また、外気・熱負荷条件に合わせた高度な制御で省エネを図ります。
高効率ガスヒーポンでZEBに貢献します
ZEBを実現する上で鍵となるのが、建物のエネルギー消費の大きな割合を占める空調のエネルギー使用量の削減です。COPを高めた高効率ガスヒーポンを使用することでZEBの達成に貢献します。
空調熱源をガスにすることでエネルギーを多重化でき、また、停電対応型の機器を活用することで、レジリエンス向上も実現できます。
蓄電池を活用し、電力を効率的に使いたい

蓄電池を賢く活用するエネルギー
マネジメントサービスを提供します
非常時における電源確保に加えて、平常時にも自家消費型太陽光発電や空調等と組み合わせて、蓄電池の最適な充放電制御が可能となるエネルギーマネジメントサービスをご提供することにより、お客さまの電力料金の削減をサポートします。
設備管理をアウトソーシングしたい

専門スタッフが設備管理をお手伝いします
設備のオペレーションとメンテナンスを実施する専門スタッフを派遣し、お客さまの管理業務負荷の軽減と最適なエネルギーマネジメントをご提供します。また、豊富な実績によるコンサルティングで更なる省エネを実現します。
災害時も自立給電対応をしたい

都市ガスが停止しても代替燃料運転が可能です
停電対応型マイクロコージェネとLPGエア※を組み合わせることで、万が一都市ガスの供給が停止した非常時でも、単独運転による電力の供給が可能となります。
通常時は都市ガスで稼働を行い、省コストと省エネを図ります。
※LPGエアとは、LPガスと空気を混合させることで都市ガスと同じ燃焼特性を持たせたガスのことです。都市ガス用のガス機器の燃料として利用が可能となります。
エネルギーの使用実態を把握したい

お客さまのご要望や状況に合わせた
最適なシステムをご提案します
「もっとsave」は、お客さまのエネルギー使用状況を計測するシステムです。インターネットを利用して使用状況を閲覧することができます。比較的容易に導入・増設・カスタマイズが可能なサービスです。