地域ビジネスでの貢献
地域に根差した
エネルギー
マネジメント
省エネルギー・
省コストの実現
リスクマネジメント体制を強化し、
熱の安定供給を目指す
Daigasエナジーは、1970年に日本で初めて地域冷暖房を実施した千里中央地域などをはじめとした、9つの地域での熱供給を自社事業として行っています。ガスコージェネレーションをいち早く導入するとともに、お客さまのコージェネレーション排熱の購入や特定電気事業など新しい事業にも積極的に取り組んでいます。
また、リスクマネジメント体制を強化し、熱の安定供給の充実を図るとともに、エネルギー利用率の高度化、管理の省力化など省コストの実現にも寄与しています。

スマートエネルギーネットワーク
太陽光発電などの再生可能エネルギーと大規模電源やコージェネレーション、お客さまの負荷を組み合わせ、熱や電気の相互融通を行うエネルギーのネットワーク化により省エネ・省CO2を実現し、地域に合わせた快適な暮らしに貢献します。
