育成・各種制度

Training & Other Systems

Training

育成体系

scrollable

1新入社員研修

入社後2カ月間、集合研修を中心に社会人としての基本やDaigasグループ社員としての基礎知識を学ぶ研修。

研修例

・社会人基礎研修
・現場実習
・基礎的業務遂行力研修

2配属先研修

配属先でのOJTや、業務遂行に必要となるより高度な専門知識を学ぶ研修。(新卒・キャリア入社共通)

3若年層研修

入社1~3年目社員を対象に、これまでの振り返りや各年次に求められるスキルを1~3日で学ぶ研修。

4自己発見研修

自身の性質を見つめなおし、当社での活躍に必要とされるディメンジョンを啓発するための研修。

5管理者層研修

チームマネジメントや部下との面談スキルの向上を目的とした研修。

6共通能力研修

各自の成長段階に応じたビジネスコアスキルを身に着ける研修。

研修例

・基礎的プレゼンテーション⼒(基礎・応用)研修
・⼈脈構築⼒・コミュニケーション⼒研修
・論理的思考力・仮説思考力研修
・問題解決力・課題設定力研修
(年間15種類以上開催)

7技術研修

電気・機械等の専門分野の技術スキルを習得する研修。

研修例

・電気技術研修
・機械技術研修
・営業技術研修
(年間20種類以上開催)

8公的資格支援研修

業務の遂行や登録に必要となる公的資格の取得支援を目的とした研修。

研修例

・技術士第一次試験対策研修
・第二種電気工事士試験対策研修
・機械保全技能士試験対策研修
(年間10種類以上開催)

9チャレンジセミナー

業務改善・改革のためのスキルを習得する自主参加型研修。

研修例

・タイムパフォーマンス向上研修
・クリティカルシンキング研修
・マーケティング研修
・Z世代の育て方研修
(年間50種類以上開催)

Other Systems

各種制度

勤務制度

  • フレックスタイム制度

    お仕事やプライベートの都合、また時差出勤ニーズにあわせて柔軟に勤務時間を調整いただけるフレックスタイム制度を導入しています。
    病院に寄ってから出社したい・子供を保育園に送ってから出社したい・お客さま先から直帰した方が効率が良い、など様々な場面で多くの社員が活用しています。

  • サテライト勤務・在宅勤務制度

    サテライトオフィスで勤務いただけるサテライト勤務制度、ご自宅で勤務いただける在宅勤務制度を導入し、業務の効率化推進ならびにプライベートとの両立支援を行っています。
    ※社内基準を満たし、上司の承認を得た場合に利用可能です。

福利厚生制度

当社ではDaigasグループの一員として以下のような充実した福利厚生をご用意しています。

  • リロクラブ(福利厚生代行サービス)

    カフェテリアプラン

    団体保険(生命保険、損害保険など)

  • 持株会(親会社である、大阪ガスの株式を毎月の給与から天引きで購入します)

    財形貯蓄

  • 育児、介護休業制度

  • 単身寮(入寮条件あり)

Announcement

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

正規雇用労働者の中途採用比率(公表日:2025年4月1日)
2022年度:98%
2023年度:88%
2024年度:79%

Activities

活動・取り組み

仕事と子育ての両立を図れる雇用環境を整えるため、法に基づき一般事業主行動計画を策定しています。

> 次世代法・女性活躍推進法への取り組み