社員紹介

K.S

熱供給事業部/熱供給設備 本社スタッフ職(電気)

熱供給設備管理キャリア

Daigasグループとしての知名度が高く、
お客さまや取引先からの
信頼が厚いことが強みの一つ

前職から入社まで
前職では機械設備の保全、管理などの業務をおこなっていましたが、学生時代に専門的に勉強していた電気の知識や、前職で身に付けた技術を活用できる転職先を探していました。転職活動中にDaigasエナジーを知り、安定した基盤のある会社で自分の技術を活かせることに魅力を感じ、入社を決めました。
現在の仕事について
現在は熱供給事業(特定の地域で、お客さまへ冷水、温水、蒸気を供給する)に携わっています。私が所属する熱供給事業部の操業管理チームでは、熱供給事業に必要な設備(冷凍機、ボイラ、制御装置、供給導管など)の定期修繕や更新を計画し、工事の施工監理までをおこなっています。
Daigasエナジーの魅力について
Daigasエナジーは、Daigasグループとしての知名度が高く、お客さまや取引先からの信頼が厚いことが強みの一つです。
在宅勤務制度やフレックスタイム制度など、働きやすい職場環境が整っていることも魅力的だと感じています。
やりがいについて
熱供給事業は同じ場所で30年以上続いており、古くなった設備の更新が頻繁に発生します。設備更新時に単純に新しいものへ入れ替えるのではなく、運転操作性や安全性の向上、省エネ・省コストに繋がる方法がないか、と様々なことを考えながら取り組んでいます。毎回すべてが想定通りに進むということはありませんが、新しい設備が稼働している状態を見ると、達成感を感じることができます。

一覧に戻る

Y.Y

熱供給事業部/エネルギーセンターでの操業職

熱供給設備管理キャリア

会社基盤がしっかりしており、
福利厚生制度が充実している点が魅力的

前職から入社まで
私は元々インフラ関連企業で働きたいと考えており、インフラ設備を一元管理(営業、設計、施工、設備管理、保守など)している企業を探していました。エネルギーセンターでの熱源設備管理業務に前職の経験が生かせること、関西圏の都市部に事業所が多いため、限られた勤務地で腰を据えて働ける点に魅力を感じ、Daigasエナジーに入社を決めました。休日がカレンダー通りであり、突発案件がない限り、お盆・正月に有休を含めた長期休暇が取れ、プライベートを充実させられる点も決め手の一つです。
現在の仕事について
現在は、主にエネルギーセンターの工事対応やトラブル対応を担当しています。定期整備工事や更新工事では、数カ月前から決裁書や仕様書作成・取引先との打合せ・見積依頼・発注処理・日程調整など、様々な業務に携わっています。
工事の数週間前~工事完工後も、書類作成(安全管理書類、手順書、図面など)・現場対応(機器切替、バルブ操作、試運転立会など)・納品検収処理・固定資産登録処理などの業務を担当しています。日頃の設備管理により熱源設備の不具合を未然に防止し、また高効率の設備へ更新することで、効率的な設備運用、収益拡大、環境負荷の低減にまで繋がることが現在の業務でやりがいを感じる点です。
Daigasエナジーの魅力について
Daigasエナジーの魅力は、現在担当するエネルギーセンターでの熱源設備管理業務だけでなく、社内で幅広い業務(営業、設計、施工など)にチャレンジできる機会があること、そして社内規程がしっかりと整備されており、業務マニュアルも充実していることです。また、会社基盤がしっかりしていますので、大型の熱供給設備などの高額工事に投資できる点や福利厚生制度が充実している点も魅力的だと思います。
やりがいについて
熱供給事業は冷熱・温熱を安定供給することが当たり前と見なされるため、お客さまから直接感謝の言葉を頂く機会は少ないですが、お客さま訪問の際、設備の設定・調整を提案しコストの削減ができた際は、感謝の言葉をかけていただき、達成感を感じることができます。

一覧に戻る